「円空のあしあと」を辿ってみませんか?
「円空のあしあと」を辿ってみませんか?
岐阜で生まれ全国を行脚して12万体もの仏像を彫ったといわれる円空。
円空が彫った円空仏は独創的な力強さと素朴な美しさに満ちていて、今もなお人々を魅了し続けています。
このたび、JR東海より企画された円空の魅力に触れられる特別な旅「円空のあしあと」をご紹介いたします。
鉄道を活用した快適な移動で、どなたでも気軽にご参加いただける内容となっております。
羽島市では、通常非公開である十一面観音像「納入品」を中観音堂・羽島円空資料館にて特別にご覧いただくことができます。
また他にも京都で開催中の「円空展330年の祈り」の割引入館券が購入できる、EXサービス会員向けの「EX旅先行予約」等、様々なプランをご用意しています。
ぜひ、この機会に円空のあしあとを巡る旅をお楽しみくださいませ。
詳しくはこちら