お土産・特産品の一覧

お土産・特産品
とうがらしベースの旨辛酸っぱい「スリラチャソース」
ぐるっと羽島(058-322-2303)
9:00-17:00/年末年始休

お土産・特産品
奥田農園(イチゴ狩り)観光農園
13年に及ぶ試行錯誤を重ね、特大イチゴ「美人姫」を誕生させました。ただ大きいだけではなく、色、艶、香り、甘さ、大きさ、5拍子そろった「奇跡のイチゴ」です。
岐阜県羽島市正木町三ツ柳461番地
-

お土産・特産品
羽島名物「ありがたもち」
羽島名物「ありがたもち」と羽島の特産品を使った「輪中焼うどん」があるお店。店頭以外でも各種イベント時にも販売されます。
喫茶ポパイ(058-392-5167)
6:30~18:00/木曜休

お土産・特産品
羽島市に江戸時代から伝わる木綿織物「美濃縞」
京都西陣の桟留縞(さんとめじま)技術が伝わったのが美濃縞の始まりとされています。現在の羽島市竹鼻町を中心に農家の副業として盛んに生産された木綿織物です。
ぐるっと羽島(058-322-2303)
9:00~17:00/年末年始休

お土産・特産品
[冊子] 美濃路街道 熱田宿から垂井宿まで
中山道の垂井宿から東海道の熱田宿を結ぶ美濃路街道を紹介した冊子です。 500円
ぐるっと羽島(058-322-2303)
-

お土産・特産品
羽島観光クリアファイル
羽島観光のみどころを美しい写真で紹介するクリアファイルです。 裏面は観光マップになっています。
ぐるっと羽島(058-322-2303)
9:00~17:00/年末年始休

お土産・特産品
椿のハンカチ 紺/桃
市民の森羽島公園の椿をモチーフにデザインしたハンカチです。 紺色と桃色の2色があります。
ぐるっと羽島(058-322-2303)
9:00~17:00/年末年始休

お土産・特産品
携帯電話ストラップ
かわいいオリジナルキャラクター「はすっ娘こ」「ふじ娘」「つばき姫」の携帯電話ストラップです。
ぐるっと羽島(058-322-2303)
9:00~17:00/年末年始休

お土産・特産品
はつしも
濃尾平野の肥よくな大地と清流から生まれた羽島の特産米「はつしも」。適度の粘りとしっかりとした歯ごたえがあります。『幻の米』とも珍重されています。
羽島市内のJAまたは米穀店にて販売
各店舗にお問合せ下さい

お土産・特産品
なまず料理
清流を好む「なまず」は木曽三川流域に多く生息し、昔から人々に好まれ食されていました。その歴史を生かし現在羽島の名物料理となっております。
《魚勝》《なまずや丸の内店》《なまずや羽島分店》
各店舗にお問合せ下さい

お土産・特産品
輪中焼うどん
輪中焼うどん友の会では観光産業の一助となりますように、羽島の名産を使用した「輪中焼うどん」を考えました。羽島の地域グルメをぜひご賞味ください!
《輪中焼うどん友の会》
各店舗にお問合せ下さい

お土産・特産品
みそぎ団子
小倉あんを団子で包み味噌をつけて焼いたこの地方独特の食べ物で、毎年6月30日の「みそぎ神事」や7月1日・15日の「代々まつり」の日に市内和菓子屋さんで販売されます。
《市内和菓子販売店》
各店舗にお問合せ下さい

お土産・特産品
レンコン料理
県内生産量の約6割を占める羽島市の特産品「れんこん」ミネラルたっぷりのれんこんを使った珍しい料理が楽しめます。
《正扇》《うき與》《すし処 左門》
各店舗にお問合せ下さい

お土産・特産品
開運ハスの実キーホルダー・ストラップ
れんこんの産地羽島市ならではの、ハスの実を使った手作りお土産品。羽島市のれんこん畑で採取したハスの実をカラー手芸糸で巻いています。
ぐるっと羽島(058-322-2303)
9:00~17:00/年末年始休

お土産・特産品
森白製菓㈱ のオリジナルあられ
国産のおいしいお米を使ったオリジナルあられが大人気!!
森白製菓㈱(058-392-9000)
月~金9:00~17:15 土9:00~12:00/日曜・祝日・年末年始休

お土産・特産品
はしまだんご
原材料に国産米を使用し安心してお召し上がりいただけます。また、冷凍保存もございますので食べたい時に電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。
(有)羽島ダンゴ又はダンゴスwing151店(トミダヤ内)
羽島ダンゴ9:00~17:00 店頭販売10:00~16:00/日曜休 ダンゴスwing151店9:00~19:00/なし

お土産・特産品
御菓子処 黄金堂 の和菓子
地産地消をモットーに地元の素材をできるかぎり使用し体にやさしい和菓子を製造しています。イートインコーナも併設し抹茶とお菓子を召し上がって頂けます。
御菓子処 黄金堂(058-391-6556)
8:00~19:00(日・祝~17:00)/月曜休

お土産・特産品
㈱ヨコチュー のお米
炊飯器がなくても炊ける「一人米!100g」や「岐阜県産ハツシモ」、贈り物やギフトに最適の「CUBE米」が人気!!
㈱ヨコチュー(058-392-4661)
8:00~17:00/日曜休

お土産・特産品
兎月園
羽島特産美人姫のいちごを使ったお饅頭や、ケーキのような変わり大福、季節限定品や定番商品など各種取りそろえています。6月~8月までみそぎ団子の販売しています。
御菓子処 兎月園(058-391-2562)
8:00~19:00(土・日~18:30)/火曜休

お土産・特産品
御菓子処 のむらや
当店の「はすどら」「絣菓の宿」は、岐阜県観光連盟推奨土産品でございます。その他、羽島特産の「ハスの実」や「銀杏」を使ったオリジナル和菓子が人気です。
御菓子処 のむらや(058-398-8451)
7:00~18:00(日曜日~17:00)/火曜休