岐阜羽島の観光スポットやイベントなど見所を紹介

フォトギャラリー

 

公園・自然

2-1小熊町の桜

小熊町の桜

1-4境川の桜

境川の桜

6-1貝塚伊吹

市の木 貝塚伊吹

7-1美濃菊

市の花 美濃菊

国営木曽三川公園 桜堤サブセンター

リバーウォッチングゾーン(ふれあいの里みどりの広場)

リバーウォッチングゾーン(ふれあいの里みどりの広場)

リバーウォッチングゾーン(ふれあいの里みどりの広場)

コスモパーク羽島  (市民の森羽島公園)

コスモパーク羽島  (市民の森羽島公園)

コスモパーク羽島  (市民の森羽島公園)

コッペ亭公園(羽島中央公園)

コッペ亭公園(羽島中央公園)

コッペ亭公園(羽島中央公園)

FUKUJUスポーツパーク(羽島市運動公園)

FUKUJUスポーツパーク(羽島市運動公園)

FUKUJUスポーツパーク(羽島市運動公園)

3-5江戸しょうぶ

大賀ハス園の江戸菖蒲

大賀ハス園のスイレン

大賀ハス園のスイレン

4-1大賀ハス

大賀ハス園の大賀ハス

大賀ハス園の大賀ハス

大賀ハス園の大賀ハス

大賀ハス園の大賀ハス

大賀ハス園の舞妃蓮

4-2 舞妃蓮

大賀ハス園の舞妃蓮

大賀ハス園の舞妃蓮

大賀ハス園の舞妃蓮

大賀ハス園の舞妃蓮

一乗寺

一乗寺のイチョウ

一乗寺

一乗寺のイチョウ

一乗寺

一乗寺のイチョウ

 

歴史・文化

境川の桜

美濃路

美濃路

美濃路

本覚寺歴史文化

本覚寺 絵天井「雲龍」

八劔神社

八劔神社の絵天井

佐吉大仏

佐吉大仏

1-1円空の産湯

円空上人 産湯の井戸

1-3円空 十一面観音像

十一面観音像

美濃縞 糸紡ぎ

美濃縞 体験棟の高機

美濃縞 反物

 

 

 

 

施設

山車会館の山車

竹鼻まつり山車会館

山車会館畳

竹鼻まつり山車会館   「龍の畳」製作:山田一畳店 山田憲司

はしま観光交流センター ぐるっと羽島

羽島市歴史民俗資料館・羽島市映画資料館

不二竹鼻町屋ギャラリー

不二竹鼻町屋ギャラリー

不二羽島文化センター

テキスタイルマテリアルセンター

テキスタイルマテリアルセンター

テキスタイルマテリアルセンター

羽島市老人福祉センター 羽島温泉

羽島市老人福祉センター 羽島温泉

 

イベント

背割堤さくらまつり in はしま

背割堤さくらまつり in はしま

背割堤さくらまつり in はしま

桜まつり

背割堤さくらまつり in はしま

別院の藤

美濃竹鼻ふじまつり

3-1別院の藤

美濃竹鼻ふじまつり

別院の藤

美濃竹鼻ふじまつり

美濃竹鼻ふじまつり

美濃竹鼻ふじまつり

美濃竹鼻ふじまつり

美濃竹鼻ふじまつり

美濃竹鼻ふじまつり

美濃竹鼻ふじまつり

美濃竹鼻ふじまつり

宮町

竹鼻まつり「宮町」

竹鼻まつり「大西町」

下城町

竹鼻まつり「下城町」

福江町

竹鼻まつり「福江町」

新町

竹鼻まつり「新町」

竹鼻まつり「中町」

上町

竹鼻まつり「上町」

小規模開催

竹鼻まつり

竹鼻まつり

竹鼻まつり

竹鼻まつり

大西

竹鼻まつり

みそぎ神事(八劔神社)

みそぎ神事(八劔神社)

みそぎ神事(八劔神社)

みそぎ神事(八劔神社)

大浦の蛇踊

大浦の蛇踊

平方勢獅子

平方勢獅子

平方勢獅子

平方勢獅子

5-2美濃菊

羽島美濃菊展

5-3美濃菊

羽島美濃菊展

5-4美濃菊

羽島美濃菊展

4-5美濃菊

羽島美濃菊展

羽島美濃菊展

羽島美濃菊展

羽島美濃菊展

 

 

※ご利用上の注意

・フォトギャラリー内の画像データは、羽島市の観光をPRする目的にのみ無料でご利用頂けます。
・無断での使用・転載を禁じます。
・公序良俗に反するものへの使用、商品化、販売、賃貸、貸与することを禁じます。
・フォトギャラリー内の画像データは羽島市観光協会が所有しています。
・画像データを使用したことにより発生したトラブルについて、当協会では一切の責任を負いません。
・画像データをダウンロードされた時点で、以上の事項に同意していただいたものとみなします。
・画像データをご利用になる際は、下記までご連絡ください。
 
【お問い合わせ先】
 羽島市観光協会
 TEL:058-322-2303
   Mail:info@hashimakanko.jp
(@マークはスパム対策で全角になっています)