般若寺
般若寺
岐阜県羽島市竹鼻町1306-2
-
-
–
谷汲山華厳寺から贈られた大般若経600巻
明治初年ころ、谷汲山帰依の信者が多く、また、華厳寺の住職が足近町出身であったことから、相当数の人々が華厳寺へ参詣していた。そこで、横井辰二郎、一柳茂吉、説田菊次郎等が中心となり、当地に御分身を御請けすることとし、堂宇の建設に努力した。境内は元蓮田で、明治30年(1897)に埋め立てて畑地とし、一寺を創建した。大正5年(1916)岐阜県知事の許可を受け「谷汲山」と称していたが、昭和の戦後、宗教法人法により「般若寺」と改名した。本寺所蔵の大般若経600巻は、谷汲山華厳寺から贈られたものである。天台宗叡山派。
施設情報
施設名 | 般若寺 |
---|---|
住所/アクセス | 岐阜県羽島市竹鼻町1306-2 |
草 創 | 明治30年(1897) |