岐阜羽島の観光スポットやイベントなど見所を紹介

HOME > イベント:竹鼻の一覧

イベント:竹鼻の一覧

イベント:竹鼻

竹鼻まつり

江戸時代を起源にもつ絢爛豪華な13輌の山車(県指定重要有形民俗文化財)が半数ずつ隔年交互に曳行され、からくり人形や子供手踊りなどが奉芸され盛大に行われます。

羽島市竹鼻町一帯・八劔神社

5月3日

イベント:竹鼻

美濃竹鼻ふじまつり

樹齢300年以上といわれる「竹鼻別院のフジ」(県指定天然記念物)の華麗な薄紫の花が咲き乱れ、まつり会場ではお抹茶コーナーや模擬店・キッチンカーなどが並び、各種イベントが行われます。

羽島市竹鼻町2802 (竹鼻別院)

4月中旬~4月下旬

美濃菊むらさき

イベント:竹鼻

羽島美濃菊展

市の花「美濃菊」は優雅な大輪を誇り、丸花弁を有する珍しい菊として有名です。 東海地方独特の品種として愛好家も多く、毎年10月下旬~11月上旬に開催される羽島美濃菊展では、多くの来場者でにぎわいます。

不二羽島文化センター 羽島市竹鼻町丸の内6丁目7

2025年11月7日(金)~11月9日(日)10:00~16:30(9日は15:00閉場)

イベント:竹鼻

みそぎ神事

八剣神社で6月30日に『みそぎ神事』が行われます。また、春から夏にかけて市内の屋台・菓子店でこの地方独特の『みそぎ団子』が販売されます。

羽島市竹鼻町八剣神社

6月30日

イベント:竹鼻

背割堤さくらまつりinはしま

羽島市の南端にある国営木曽三川公園桜堤サブセンターで開催されるイベントです。魚釣り体験など、ご家族そろって楽しめる催しが多数行われます。

国営木曽三川公園桜堤サブセンター

3月下旬~4月上旬

" />